20.PC系 【自分用メモ】Sparkでlolipopを使う設定 いつぞや書いたのですが、このブログは海外赴任の際に海外からアクセスできず、更新できないという問題があったのでレンタルサーバをlolipopの有料プランで運用してます(どうせ大したアクセスもないので。。。)まさに海外赴任先の国がいわゆるネット... 2018.05.18 20.PC系70.生活での出来事(雑談含)
20.PC系 Realforceが壊れました タイトル通り、壊れないといわれるReal forceがついに壊れました。買ったのは今でも忘れない2005年夏、ちょうど修士一年生になったときです。当時、所属していた大学院の研究室は学部4年生には固定席を与えず、修士になったら初めて自分のデス... 2018.05.10 20.PC系60.仕事での出来事70.生活での出来事(雑談含)
20.PC系 lenovo A7000 root化の話 うちのiPhoneが壊れまして、緊急でAndroid端末を調達したのですが、海外で調達すると日本語が使えないんですね。。。。というわけで、いろいろ調べたところ、以下の対応が必要なようです。まず普通の端末だと、USB Debug Modeに入... 2016.06.11 20.PC系70.生活での出来事(雑談含)
20.PC系 ctrl2caps問題の解決に向けて 最近、会社のPCが更新されて新しいPCになった。 入社当時のPCも相当に使いにくかったのだが、慣れればどうにかなるもので、それなりにすごしていた。が、転機は2016年。ついに新PC導入、そしてまさかのpanasonic。会社の生い立ち上、p... 2016.05.28 20.PC系60.仕事での出来事
20.PC系 Let’s note SX1をWindows 10にしてみた話 どうも。久々に技術的(というかかなりハマったので備忘)として記録したいと思います。Step1:そもそものUpgrade【やること】Upgrade自体はそんなに難しくなく、放っておけばOK。どうやら頻繁にゴチャゴチャしているようなのでネットが... 2016.04.23 20.PC系
20.PC系 ドメイン移転(.ch) 現在契約している、このドメイン(kogu.ch)ですが、移転要請が来ました。You have registered your domain name with us. Thank you for placing your trust in ... 2015.11.08 20.PC系
20.PC系 ハッスルサーバーからロリポップへの移転 先ほど記事に書いた通り、レンタルサーバを『ハッスルサーバー』から『ロリポップ』に移転しました。移転に当たって、いろいろ調べたのですが、イマイチ分かりにくいサイトが多かったので、猿でもわかるシリーズとして備忘録を作ることにします。1.ハッスル... 2015.05.30 20.PC系
00.TOPIC サーバ移転しました 先日のAccess問題について原因究明を進めたのですが、良く分からないので、サーバごと移転しました。個人でしっぽりやってるブログでも500PV/日位ある様なので、増強しないとまずいと思ったのも一つです。元々使っていたのは、『ハッスルサーバー... 2015.05.30 00.TOPIC20.PC系
20.PC系 WordPressに入れない ずっと更新をさぼっていたわけですが、たださぼっていたわけではありません。。。というのも、いきなりサーバに入れなくなりました。基本的にサーバの知識はあると思っていた(オイ)ことに加えて、原因が一発で特定できずにずっと放置していたのが原因です。... 2015.04.20 20.PC系
20.PC系 またもFirefoxでかけなかった 最近、MacOS用のFirefoxが不調なのか、アドインをインストールするとすぐ死ぬ。。。Windowsだったら全然こんなことないんだけどねえ。。。現在判明している、問題になるアドオンは以下の通り。1. Firefox Sync2. Aut... 2010.10.10 20.PC系60.仕事での出来事