
ギリシア旅行最終日はアテネ立ち寄りです。 過去のブログの通り、一度訪問しているので家族が行きたいというスポットをピンポイントで回る旅に。 半日くらいしかなかったので、とりあえずアクロポリスに。。。 それ以外は全く何もでき
[Read more.]
ギリシア旅行最終日はアテネ立ち寄りです。 過去のブログの通り、一度訪問しているので家族が行きたいというスポットをピンポイントで回る旅に。 半日くらいしかなかったので、とりあえずアクロポリスに。。。 それ以外は全く何もでき
[Read more.]
まずはサントリーニ島からミコノス島への移動です。 地図を見ると分かるのですが、流石にサントリーニ島とミコノス島にアテネから船で行こうとすると結構遠いので、そこは飛行機ですがサントリーニ島とミコノス島の間はそんなでもないの
[Read more.]
6月のラマダン明け休暇を利用して、ギリシアはサントリーニ島、ミコノス島に旅行に行ってきました。 当初は元々ずっと行きたかったクロアチア、ドブロクニクを狙ってたのですが、飛行機のスケジュールを考えると全然楽しめないので結局
[Read more.]
フェリーでパレルモからナポリに移動していきます。 ちょっとブレてますが、パレルモを離れた時の景色。 そのまま一日かけて移動しますが、ナポリにつく頃にはもう朝なのでこんな感じの景色でナポリに到着します。 &n
[Read more.]
バーリからはシチリアに抜けていきます。バーリからシチリアは直行便があるのですが、週2運航らしく、体調不良で一日旅程をずらした都合直行便に乗りはぐる羽目に。。。というわけで、仕方なくローマ経由で国内線乗り継ぎでシチリアに入
[Read more.]
さて、今回は珍しく二回目に同じ国にいくシリーズでイタリアです。イタリアといっても南イタリアなので、いわゆるイタリア旅行に行きました、という人が行く経路とはちょっと異なる感じになります。 南イタリアの旅行の起
[Read more.]
もう二か月くらい前の話なのですが、ついに始めました。 自分も結構悩んだのと、おそらく男性で歯列矯正を30過ぎてからやる、という決断をする人も少ないでしょうし、何より海外、しかもアメリカとか矯正大国じゃないところでいきなり
[Read more.]
休暇の最後は真冬のコペンハーゲンです。 とにかく寒い、寒い、寒い。。。しかも雨が降ってるし、くもり空だし、あんまり観光する余裕がありませんでした。耳あて必須。 というわけで、3日分のダイジェスト記録です。
[Read more.]
今日はモナコの二日目です。 とりあえず昨日いけなかった海洋博物館に。昨日とは違い、バスの使い方も理解しているのでバスで一発です。 博物館、というだけあって併設水族館もいいのですが、博物館もなか
[Read more.]
さて、今日はニースからエズに向かいます。 事前情報によれば、ニースからどこかに行くとして時間がなければエズに行け、というくらい有名な観光地とのこと。 今日は午前はエズ、夜にはモナコに入っていたいという都合、
[Read more.]