2018年8月23日(木)~ヴィリュニス編~

今回の旅行の最終日はバルト三国最後のリトアニアのヴィリュニス観光です。

 

早速旧市街を南から北に向けて一気に抜けることにしました。

今まで無駄にバスに乗らずに歩くという作戦でやってきたので、足が流石に痛くなってきてバスを有効活用する作戦に変更。。。

 

ヴィリュニスもそうですが、バルト三国の旧市街は基本的に歩く以外の方法がないので、外周部にあるところは全て後回しにします。今回は、ウジュピス、ペテロ教会、KGB博物館を後回しにしてます。

 

先ずは夜明けの門から入っていきます。

後で気づいたのですが、キリストの絵は表じゃなくて裏側なんですよね。。。というわけで帰り道に写真を撮ったので、最後に写真つけてます。

 

旧市街に入った町並み。

今までの2か国に比べて、道が超広いのと、石畳が少ないのが特徴で、かなりモダンな印象受けます。

実際旧市街の中にブランドの路面店が有ったりとちょっと不思議な印象を持ちます。

 

聖テレサ教会

聖霊教会

聖霊教会は殉職者の遺体が3体収めてあるのですが、結構近くで見ることができるのでリアルです。(顔は見えませんが)

 

続いて聖三位一体教会。

中の感じ。

何より見ていて思うのは、他の教会に比べて修復度合いがかなり低く、いわゆる古い教会を見慣れている人からすると多分みすぼらしい印象を持ちます。

よくよく見てみると、占領の歴史のなかでウクライナ系の宗教として新しく作られたキリスト教とのこと。要は相対的に信者が少なくて、寄付金が少ないのかな、と感じました。

 

続いて聖カジミエル教会。

先ほどの聖三位一体教会に比べると全然荘厳さが違います。まぁ、国としての教会の位置づけの違いもあるのかとは思いますが。。。

リガでみたパイプオルガンの印象が強かったので、こちらでも別途パイプオルガンを見てみましたが、やはりリガのものが相当大きいことが分かります。

 

続いて市庁舎の方向に向かうと、不思議なイベントが。。。

要はクレーンで持ち上げて高いところで昼飯を食べる、というもの。。。値段を聞いたら120Euroでした。

高いところはちょっと厳しいので体験はせず。。。

 

本題の市庁舎。

市庁舎前の噴水は少しだけ距離があります。

流石に朝から動きっぱなしでご飯を食べていなかったので、リトアニア名物のツェペリナイ(ジャガイモを蒸したもの)を。一応地球の歩き方に乗っていた有名店?で食べてみました。

英語で書いてあるメニューだと、Potato Dumplingと書いてあるのですが、食べると理由がよく分かります。もはやジャガイモ感は殆ど無いです。

 

続いて、近くまで行ったので聖アンナ教会へ。

流石ナポレオンが持ち帰りたいと言ったといわれる教会だけあってか、超キレイです。

色合いは単色の赤褐色色の教会なのですが、何とも美しいです。中も荘厳。

 

続いて、バルト三国だと定番になっている気がする旧市街を一望するための展望台(ケディミナス城の塔)へ。

生憎、通常の経路が閉まっているそうで。。。違う経路で入ります。

行くときはいきなりごつい坂を上らないといけないです。

展望台からの景色。

三カ国回っての感想としてはキレイさでいうと、エストニアが一番トイ感があって、景色でいうとラトビアという感じ。リトアニアの旧市街は旧市街感がやはり弱い気がします。

やはり写真でみても気になるのは、聖アンナ教会が異色な感じです。

 

本当は行こうと思っていたけど、流石に足が持たないので写真で。。。(十字架の丘)

かなり逆光ですが、展望台。

続いて、城から降りて大聖堂に。

ここで衝撃だったのは、まさかの修復工事中で全く見た目がよく分からない。。。。

 

というわけでこれで旧市街は終わります。ここからバスに乗って外周系観光に入ります。

 

最初に向かったのは聖ペテロ&パウロ教会。

(IMG73)

 

この教会は、今まで色々教会に行きましたが個人的にはNo.1に近いです。

建設は数年にもかかわらず、中の彫刻に30年かけた、というだけあって超凄い。リトアニアに行くならここに行かないという選択肢はないと思います。

あまりに凄すぎたので、しばらく座ってボーっと見てました。

 

この後KGB博物館に行ったのですが、写真は無しです。ちょっとエグイので。

エストニア、ラトビアでも行きたかったのですが、なぜか営業時間がずれていたりタイミングが合わずで行けなかったのですが、やっと、という感じ。

 

KGB博物館というのはどちらかというとロシアに寄った説明を日本語だとしているんだなぁ、という印象。

現地の英語名を見ると、Genocide Museumなので直訳すると虐殺博物館です。行った感じでは虐殺博物館の方がしっくりくる印象です。(国によって立場が違うのだと思いますが。。。)

 

さて、最後にウジュピスに向かっていきます。

ウジュピス憲法は結構いいことが書いてあって、自由だよ、ということを多面的に書いています。

何でこんなに長いのかな、とおもったらいろんな言語に翻訳されているんです。まぁ、日本語は無いんですが。。。

 

これで観光終了なので、夕飯。

Saulaというレストランでしたが、凄く美味しかったです。近隣で取れる食材を使ったレストランだそうでついつい長居してしまいました。。。

 

と、ここまで来て空にあがっていた気球をみて、やり忘れた、、、と気づきました。

一応そこから調べられる全ての気球会社に電話して状況確認してみたのですが、19時に電話しても流石にもうプログラム終了、または予約でいっぱい、という状況。。。これはリトアニアに次に行くことがあれば絶対チャレンジしたいです。

 

最後はお約束の夜明けのもの裏側。携帯で取ったのでちょっと画質悪し。。。

 

これで一週間に渡る久々の弾丸旅行は完了。

明日から現実に戻ります。。。

[amazonjs asin=”4478060428″ locale=”JP” title=”A30 地球の歩き方 バルトの国々 2017~2018″]

[amazonjs asin=”4000227998″ locale=”JP” title=”憲法 第六版”]

コメント

タイトルとURLをコピーしました